■□エコドライブ10のススメ□■
自分の燃費を把握しよう
■01 燃費を把握すること習慣にしましょう。
日々の燃費を把握すると、自分のエコドライブ効果が実感できます。車に装備されている燃費計・エコドライブナビゲーション・インターネットでの燃費管理などのエコドライブ機能を使うと便利です。
■02 ReCooを使ってみよう。
ReCooは個人、法人問わずエコドライブを支援するサービスです。皆さんが運転する車の燃費をデータとして残すことや、マイページ機能で過去最高・最低燃費、CO2排出量、総給油金額といった情報を確認することができます。さらに、入力された燃費情報をもとにエコドライブのアドバイスを表示する機能や、エコドライブのテクニックや考え方など、法人のエコドライブ活動の推進に役立つ情報も満載です。
新規登録はこちら >>
■運営:株式会社 アスア
■協力:独立行政法人 環境再生保全機構、公益財団法人 交通エコロジーモビリティ財団、一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
■TOPへ