


導入効果

- 社名:ウェルポート株式会社
- 本社所在地:静岡県浜松市白鳥町536
- 設立:昭和44年2月
- 資本金:2,800万円
- 事業内容:一般貨物運送事業、貨物運送取扱事業、引越業、ローカルネット事業(求車・求荷情報システム)、物流加工業、倉庫業、車両レンタル業、トランクルーム事業、保険代理業、重量物据付業
- 車両数:60台
代表取締役社長 加藤浩幸 様 「笑いも作戦のうちだね!」

外部コンサルタントの協力のもと、エコドライブ活動を始めて、管理者の視線が変わりました。 ドライバーへの伝え方に様々な工夫をするようになったのです。
違う風が吹きはじめたと言えますね。 とくに、笑いをひきだしながら、和やかにミーティングを進めていく手法もとても良いと感じました。
やっぱり、人間どうしだから気持ちの問題がとても大切。 その効果もあってか、非常に満足のいく結果が出ていると思います。
違う風が吹きはじめたと言えますね。 とくに、笑いをひきだしながら、和やかにミーティングを進めていく手法もとても良いと感じました。
やっぱり、人間どうしだから気持ちの問題がとても大切。 その効果もあってか、非常に満足のいく結果が出ていると思います。
取締役運輸部長 鈴木克行 様 「ドライバーの笑い顔が増えた!」

エコドライブに関する社内のミーティングでは、ドライバーの笑顔も多くこぼれ、雰囲気は非常に良いと感じています。燃費向上や事故低減への取り組みも、ドライバーが主体となって進めています。
また、明るいだけでなく"会社を良くしたい"という熱い思いから、改善に向けた様々なアイデアもドライバーから出てきます。
これからもこの雰囲気を大切にして、会社としてもできる限り現場の気持ちに応えられるように頑張っていきたいと思います。
また、明るいだけでなく"会社を良くしたい"という熱い思いから、改善に向けた様々なアイデアもドライバーから出てきます。
これからもこの雰囲気を大切にして、会社としてもできる限り現場の気持ちに応えられるように頑張っていきたいと思います。
現場の声 「楽しみにしてますよ。」

- 燃費の結果も気になるし、毎月のミーティングを結構楽しみにしてますよ。
- 思っていることを言いやすい雰囲気が良い事だと思う。ミーティングというよりディスカッションに近い感覚かな。
- 燃費が上がったり、事故がないと聞くとやっぱりうれしいですね。来月も頑張ろうという気持ちが湧いてきますね。
- ミーティングの内容は忘れないようメモをしています。具体的でわかりやすく、とても参考になりますからね。
- 整備を勉強したい。管理者が忙しくて、車両整備になかなか対応してもらえない時などに自分でできれば担当者の負担も減ると思う。